銭形警部といえばルパンをなかなか逮捕できないドジな警察官。
と言うイメージがありませんか?
確かにドジな面もありますが、実は意外と高スペックだったんですよ。
調べていくうちに銭形警部の意外な年齢設定やルパンとの関係もわかりました。
明日人に話したくなるようにまとめましたのでぜひご覧ください。
銭形警部の年齢は?
銭形警部の年齢は原作とアニメで設定に違いがありはっきりしません。
アニメ版ですと、「カリオストロの城」でルパンが銭形警部のことを「さすが昭和1桁、仕事熱心だこと!」と言ってるシーンがあり、昭和のヒトケタ台生まれると言う事は判明しています。
自由であることが何より得難い財産であるというわけだ
ルパン三世(銭形警部) pic.twitter.com/TwCakqFXzq— 感じる♤つぶやき (@_KanjilTsbuyaki) 2019年2月22日
「ルパン対複製人間」の中で「もうすぐ定年」というセリフがありました。
ルパン対複製人間は1978年公開されています。
作品の中の時代も1978年だとすると、1987年は昭和53年。
昭和53年に「もうすぐ定年」かつ「昭和1桁台生まれ」という情報から最高で昭和元年に生まれていたとしても54歳と言うことになります。
波平さんと同い年と言うことになりますね。
磯野波平が年齢の割になぜあんなにハゲているのかは別記事でまとめてありますのでご覧ください。
テレビ版だと・・・
一方1989年に放送されたテレビスペシャル「ルパン三世 バイバイ・リバティー・危機一発!」に登場した身分証では、生年月日が1938年12月25日となっています。漫画の連載が開始されたのが1967年ですから、開始年を基準とすれば、銭形警部は29歳ということに。
実は銭形警部は目暮警部と同期という設定も
「コナンVSルパン」の中で銭形警部は目暮警部と同期だと紹介されていました。
目暮警部の生年月日ははっきりしていませんが中森警部と同期と言う設定であり、中森警部は41歳の設定です。
原作ではルパンの大学の先輩
銭形警部はルパンの大学の先輩と言う設定があります。
原作では東西京北大学にルパンの3年先輩で在籍していました。
そう考えるとルパンも結構老けてますね。
銭形警部のプロフィール|本名は幸一だった
銭形警部は意外と高スペックなんです。
銭形警部の部下になりたい
警部と一緒に奔走してみたい!
ちなみに幼稚園の時の夢は警察官だったんだ👮🚓
この頃から銭形警部の影響を受けていた模様
小学生くらいからパン屋さんになりたいって言ってて、今では料理人だよ笑
4月からは結婚式場の厨房で料理人として働く
着実に夢を叶えている模様 pic.twitter.com/8QMV8BnLrk— ずっちー (@zucchi_suusu312) 2019年2月14日
[aside type=”boader”]銭形幸一
身長:181センチ
体重:73キログラム
特技 : 生け捕り術、手錠投げ、射撃
住所:埼玉県朝霞市・都内のアパート等
資格:柔道五段、警視庁背負い投げ技[/aside]
下の名前は幸一というのは意外ですね。
ちなみに銭形警部の名前の由来はあの「銭形平次」から 来てるんですよ。
曲がったことが嫌いそうな性格は確かに頷けますよね。
愛称の「とっつぁん」は実はルパンではなく相棒の次元大介が最初に言い出して定着します。
銭形警部の意外なスペック
腕っ節にも自信があり、スラム街で集団に襲われた際には、一人で暴徒を返り討ちにしています。
グッバイパートナーでのこのシーンの銭形警部強すぎじゃない?笑
これで壁ヘコませるなんて、どれだけ力強いんだ…🤔 pic.twitter.com/qsL28ptU8G— ずっちー (@zucchi_suusu312) 2019年2月21日
また、ズフ国の屈強な警察官相手に一歩的に押して見せたりするほど戦闘能力は高く描写されています。
ルパン一味が単独で銭形警部と戦った場合は誰もかなわないと言われていますよね。
銭形警部の給料は意外と普通
一般的に国内で勤務した場合の警部の給料は大体月40万円超えるくらいで年収にしたら1000万円を超えるくらいです。
ただ銭形警部の場合は、世界各国を飛び回っていますので出張手当だけでもばかにならない額をもらってる可能性が高いです。
インターポールだからといって高所得と言うわけでは無いようです。
銭形警部が勤めているICPO(インターポール)って何するところ?
銭形警部が所属しているICPOというのは、「国際刑事警察機構」のことです。
銭形警部「あの、すみません
インターホールの者ですが、
ここにワイセツ行為をしたと聞いて来ましたが、あなたですか?
ロン・ウィーズリーさん」 pic.twitter.com/fXTZ5h0ULH— セイバー オルタ(マスター おたえ) (@e9EcVVWy2ciLhja) 2019年2月16日
国際犯罪の防止を目的とし、各国の警察機関により組織された国際組織がICPOです。
具体的に何をする機関なのかと言うと、国をまたいで逃亡する国際犯罪者などに対し、各国の連携の窓口になる役割がインターポールです。
実際に犯人を逮捕するかどうかはその犯人が確保された国の裁量に任されるようです。
つまり銭形警部自身には逮捕権はありません。
アニメで何度かルパンを逮捕していますが、あれは実際には不可能と言う事ですね。
元所属は埼玉県警の派出所勤務
もともと銭形警部は埼玉県警の派出所勤務をしていました。
世界を股にかけるルパンを相手にするためにICPOへの出向を願い出ます。
現在の所属は総務局国際協力部第1課です。
銭形警部の年齢まとめ
銭形警部の年齢は結局のところ作品によって設定が異なり明確に分かりませんが、1番濃厚なのは定年間近という説だと思います。
コナンの目暮警部と同期でルパンの大学の先輩、というのには意外でしたね!
「ルパン三世」という作品の都合上銭形警部がルパンを逮捕する事は一生ないのでしょうが、いつまでも元気でルパンを追いかけてほしいですね。